鳥取市の「時間と心の余裕を生み出す仕組みづくり」
女性経営者向け整理収納・お片付けサービスの Office MORIです

受付時間: 9:00〜17:00  定休日: 木・日 

  1. 講座
  2. 整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

片付け迷子から脱出できて資格も取れる!

整理収納アドバイザー2級認定講座
  • 探し物に使うムダな時間とイライラを減らしたい
  • リバウンドしない片付け方が知りたい
  • 片付いていないことで苦しさを抱えている
  • 訪問サービスは考えていないけど片付けなくちゃとは思っている

雑誌やSNSにはスッキリしたお部屋がたくさん。

暮らしやすそうでいいな、私にもできたらなぁと思いますよね。

 

この講座では、整理収納の基本が体系立ててわかりやすく学べます。

事例やワーク(演習)が豊富だから楽しくて、帰宅後にやってみる人続出!

お片付けに興味のある方・必要性を感じている方に、効果を感じていただける講座です。


また、1日の受講で履歴書にも書ける資格を取得できます。

今の大人は片付け方を習ってないから、できなくて当たり前。まずは学んでみませんか?

※「整理収納アドバイザー2級認定講座」はNPO法人ハウスキーピング協会の認定講座です
▶︎ハウスキーピング協会についてはこちら

カリキュラム

1

整理の効果について考える

2

現状の整理のレベルを知る

3

モノの本質と人との関わり方を知る

4

整理を妨げる要因を知る

5

整理収納スキル5つの鉄則

6

覚えておきたい収納の原則

7

整理収納の理論に基づいた実例

まとめ

まとめテスト *ほぼ100%の合格率です


整理収納アドバイザー2級認定講座 おすすめポイント


1日の受講で、一生役に立つ知識が手に入ります

「片付け」って具体的に何をすることか、ご存知ですか?
実は多くの大人がきちんと学んだことがないまま、見よう見まねで行っているのが現状です。

この講座ではまず体系的に理論を学び、次に具体的な進め方を学びます。

帰宅後にご自分で整理収納をやるときの考え方や進め方が学べるので

知る→やってみる→わかる→できる…の階段の上り方を手に入れたようなもの!

まさに、一生使える知識が1日の受講で手に入るのでお得です。



また、整理収納アドバイザー2級は、これまでに全国で20万人以上が資格取得。

名刺や履歴書に「整理収納アドバイザー2級」と明記することができます。

さらに1級を取得すれば片付けのプロ・整理収納アドバイザーとして活動することが可能です。

学んだことを帰宅後すぐに実践できる

整理収納のセオリーに加え、実例を交えながらわかりやすく楽しくお伝えします。

ワークが豊富で「帰宅後にどうすればいいか」がイメージしやすいカリキュラムになっているので

「わかったけど、できない」ということがありません。

「片付け」に苦手意識がある方だけでなく、得意な方にも学びの多い講座です。


少人数制だから質問しやすい

講座は少人数制ですので、質問しやすくお話ししやすい雰囲気を心がけています。

「うちの場合は?」「こんな時はどうする?」などの疑問も解消でき楽しく学んでいただけます。


お昼休憩はみんなで昼食をとりながら、片付けの話でわいわい。

受講者さま同士での交流も、やる気アップにつながります。

受講後のフォローもしっかり致しますので、整理収納を全く初めて学ぶ方でも安心です。


学んで、やってみるところからスタート


雑誌やSNSを見て真似をしてみるけど、リバウンドしてしまう

思い切って断捨離をしてみたけど、辛いし後悔が残る


…そんな方におすすめな講座です。


私たち大人は「片付けを学んだことがない」という事実。

まずは学んでやってみるところから始めましょう。お気軽にご参加くださいね。

講師 竹内 順子

開催スケジュール

会場開催

◆鳥取市

2025年9月23日(火祝)9:3016:30

鳥取市民交流センター「麒麟Square」多目的室3

◆鳥取市

2025年10月13日(月祝)9:3016:30

鳥取市民交流センター「麒麟Square」多目的室3

◆鳥取市

2025年11月22日(土)9:3016:30

鳥取市民交流センター「麒麟Square」多目的室3

ハウスキーピング協会ホームページからのお申込となります

ご希望日の「お申込はこちら」ボタンから、詳細をご確認の上お申し込みください。

申込方法がわからない方は、お問合せフォーム公式LINEからお問い合わせください。

オンライン開催

リクエスト制。1名から開催可能、全国から受講できます。

※1日3.5時間×2回の分割開催可能

締切は開催1週間前まで


▶ リクエストはお問合せフォームか公式LINEでどうぞ

整理収納アドバイザー2級認定の概要

所要時間:9:30〜16:30

定  員:1〜4名

講  師:NPO法人 ハウスキーピング協会

     整理収納アドバイザー2級認定講師 竹内 順子

受講料

全国一律

税・認定料・テキスト代込

24,700

※再受講の方は必ず入金前にご相談ください

受講資格

日本語が理解できる方(読み書き含む)

※整理収納アドバイザー3級を取得していなくても受講できます

※中学生以下の方はジュニア2級講座をご受講ください

認定証

受講後約1ヶ月で郵送いたします

※資格の有効期限はありません(更新不要)

注意事項

当日の持ち物

・筆記用具、ふせん、A4サイズのテキストが入る袋

※テキストは当日配布します(オンラインは事前郵送)

・昼食やお飲み物は必要に応じて

・体温調節できる羽織ものなど


受講料のお支払い

受講料のご入金をもって正式なお申込とさせて頂きます。

お申込み後、返信メールにてお振込み先をご案内いたしますので、3営業日以内にお振込みください。

振込手数料はご負担願います。


キャンセルについて

ハウスキーピング協会のキャンセル規定が適用されます。

直接講師にご連絡ください。

開催会場のご案内

鳥取市

鳥取市民交流センター(麒麟Square) 多目的室3

〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地

鳥取市役所本庁舎 2階


→南口の階段またはエレベータで2階へ

 スタバ側のデッキ東口入って右側です


▶︎会場へのアクセスはこちら


八頭町

隼Lab. (はやぶさラボ) 3階セミナールーム

〒680-0404 鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2

▶︎会場へのアクセスはこちら


受講者の声と開催履歴

受講者の声

・今まで、スッキリさせるためにはどうしたらいいのか、どう収納したらいいのか悩んでいましたが、今日習ったことを見返して自分の本や趣味のものを入れる押し入れ・リビングの棚・キッチンの引き出しを整理収納したいと思います。ありがとうございました。


・整理収納についてただなんとなくわかっているつもりでしたが改めて教えていただき役に立ちました。ありがとうございました。今後整理収納したいところは階段下の収納です。空き箱が多すぎて、まずはそこから取り組んでみようと思います。


・素敵な先生と出会えたこと、Happyでした。モノと人との関係も見えてきました。竹内先生も一緒に受講したメンバーも素敵で、ずっと楽しく学べました。目的が見つかり心が軽くなりました。

開催実績

2025年8月31日(日)鳥取市民交流センター「麒麟Square」多目的室3

団体でのご予約・グループレッスンについて

日時・人数・場所のご要望に合わせてクローズド開催も承ります。


◆社内研修や福利厚生として

事業所さまや団体さま向けに認定講座を開催します。

ご依頼主さまの特色に合わせた事例やご提案が可能です。


◆サークルやご友人同士でのグループレッスン

気の置けない仲間と一緒なら、さらに楽しく学べます。​


クローズド開催の要件


  • 全国対応可
  • 最少遂行人数 2名
  • 会場のご準備(備品の手配含む)は原則ご依頼主さまにお願いしております
  • 交通費、宿泊費、その他経費等は実費請求いたします(鳥取県東部は交通費無料)


講座や資格・開催についての具体的なご相談は、お問合せフォームか公式LINEでお気軽にお問合せください